top of page
フリースペース「街の居場所いいかげん」やります。
新年度、もうひとつ新しい活動のお知らせがあります。 いつもほろんcafeをお借りしているカフェオリジナルスマイるで奇数月の第3日曜日にフリースペースを始めることになりました。その名も「街の居場所いいかげん」。 「いいかげん」って、ふざけているわけではなく(笑)...
4月4日


ほろんcafe特別企画開催報告「イルタテエについて知ろう~今こどもの居場所に必要なこと~」
3月23日(日)ほろんcafe特別企画を開催しました。今回は 「イルタテエについて知ろう~今こどもの居場所に必要なこと~」 というテーマで、NPO法人イルタテエの木戸さん(社会福祉士)、後藤さん(弁護士)にお話をして頂きました。 「...
3月29日


ハードルが高くどことなく遠い存在の福祉~事務員のつぶやき~
こんにちは。事務員のつぶやきシリーズです^^ 街の相談室ほろんの仲間に入る前の私にとって「福祉に携わる」という事は、 とても勉強をして、とても頑張って、とても背伸びをして取り組むような事のように思えていました。 何となく堅苦しくて、難しそうで、ハードルが高く取っ付きにくい…...
2月28日


映画「どうすればよかったか」を観て~S相談員のつぶやき~
こんにちは、S相談員です。 今日は、映画「どうすればよかったか」を観て感じたことについて書いてみました。 最初、あらすじを聞いた時、「今の時代なら、間違いなく虐待よね」と自身が生まれる前の話と決めつけていました。しかし、実際は、ほんの7年前に北海道の自宅で自由を奪われた方の...
2月4日


KYOKO研修会のお知らせ「わたしと強度行動障がい」
協働体制を結んでいるサンクスシェアさん(SNAプロジェクト)の研修会のお知らせです。 サンクスシェアさんのHPより引用★ 「ひとりで学ぶよりふたりで学ぶほうが楽しくてためになる」 これるときに、これるひとと、これるひとと 強度行動障がいについて学びます。...
1月10日


「それで、よかよか」参加者からの感想
11月10日それでよかよか校長ちゃん講演会、参加者の皆様からとても嬉しい感想をいただいています。涙なしでは読めませんが、一部ご紹介します。 本日初めて校長ちゃんのお話を聞かせて頂きました。本日の公演の内容とは少し離れるかもしれませんが、これまで私自身が、自分によかよかと言っ...
2024年11月30日


「それでよかよか」校長ちゃん講演会開催報告
11月10日「それで、よかよか」校長ちゃん講演会。 ほろんcafe1周年、Eastカフェ(介護カフェ)5周年を記念して何かイベントしたいよねという思いつきから始まったこの企画。約5ケ月間の準備を経て、色々な人の助けを借りて11月10日に無事に開催することができました。...
2024年11月30日


福岡100フェスティバル「ふれあい広場」無事に開催🍃
10月12日(土)香椎浜イオンで「ふれあい広場」が開催されました。 「ふれあい広場」とは、障がいがある人もそうでない人も、子どもも高齢者も、みんなが集まり、つながり、東区内の障がい者施設や関係団体、地域が一体となって、出店やイベントなどを通じて交流し、支援の輪を広げていくこ...
2024年10月13日


11月10日よかよかマルシェ&よかよかステージ🎵
Eastカフェ5周年、ほろんcafe1周年イベント「校長ちゃん講演会~それでよかよか」を11月10日に開催します。ご案内後、続々とお申し込みをいただいています^^ マルシェと音楽ステージの出演者も決まりましたのでお知らせいたします。 ★よかよかマルシェ...
2024年9月20日


「それで、よかよか」校長ちゃん講演会のご案内
今年の10月でほろんcafeが1周年を迎えます。色々と試行錯誤してきた地域カフェの活動ももうすぐ1年。1周年を記念して同じ地域でEastカフェ(介護カフェ)を運営しているメンバーと一緒に周年イベントを開催することになりました。やりたいことがいっぱいある中で、これだ!と舞い降...
2024年9月9日


「困り事アンケート」へのご協力のお願い
ひとつ前の記事で、筑紫野市で地域カフェがはじまりますというご案内をしました。 筑紫野市で新たに地域カフェを立ち上げるにあたり、困りごとパンフレットづくりをワークショップとして開催する予定です。そこで、パンフレットを作成する上で、「当事者の声をもっと聴きたい!」という想いから...
2024年8月15日


筑紫野市でパンフレット作成ワークショップ開催~地域カフェyotteco~
毎日暑いですがいかがお過ごしでしょうか。 今日は筑紫野市で新たに始まる「地域カフェyotteco~パンフレット作成ワークショップ」のご案内をします。 街の相談室ほろんでは、障がいのある方や保護者さん向けに「ほろんcafe」を開催していますが、福岡市外からの参加者も多く、でき...
2024年8月15日


カテゴリー
bottom of page